fc2ブログ

紫陽花~


蜻蛉池公園の紫陽花と

紫陽花だけじゃつまんないかなと・・

IMG_8976.jpg

IMG_9027.jpg

IMG_9091.jpg

IMG_8969.jpg


IMG_8587.jpg

これは以前花菖蒲を撮った白鷺公園のです^^

野の花も可愛いですよね^^)

IMG_8588.jpg


IMG_8589.jpg

今日は早く寝ようと思う^^

明日は日曜日~ちょっとゆっくり寝ていようかな~^^


コメントの投稿

非公開コメント

なべちゃんへ

お花の裏側ってなかなか見る機会ってあまりないでしょ^^
好きな部分なんですよね~^^;
茎と花びらの部分とか~お花のウナジ?って所がね^^
何だか思いがけないところで思わせぶりな感じしてね(笑)

野の花にも面白い姿の子がいますね、
何度か撮ったことあるけど見るからに楽しいって思えるお花でしょ^^)
初めて見たときは夢中で見つめてました(^^)
小人さんか~メルヘンな感じに見てもらえて嬉しいです。

こんばんは♪

一枚目と四枚目の紫陽花の構図、斬新でインパクトありますね~♪
そして野の花も面白い^^
なんか小人さんたちが集まって手をパタパタさせながら空に向かって跳ねてるみたいです^^

kenさんへ

紫陽花もいろいろ種類があって撮影も楽しいですね^^

何処をどう撮ってやろうかって悩みもあるけど、
額が気になってそこばかり目についてしまう^^)

野の花も面白い姿見かけますね、
花火のようにも見えたり冠に見えたり^^
茎が長くて風に揺れてましたよ。

こんばんは~♪

1、3枚目が好きかな!野の花(オオバコ?)も
こうして見ると打ち上げ花火に見えたり・・・(笑)
5枚目のなんか、特にそう感じてます。

Nardisさんへ

ほとんど今日は痛みもなくて過ごせました^^
ありがとうございます。

この雑草も面白い姿ですよね~私も何度か撮ってるけど
ピントが難しいですよね^^。

pispofpさんへ

今日はほとんど痛みもなく過ごせました^^
あまり無理な姿勢も同じ姿勢でいることも今はちょっと気にかけて避けてます^^。

紫陽花の裏もいいですよね~^^好きなところです。

ぱふぱふさんへ

ありゃ・・そうでしたか(^^;
寝すぎも良くないのですね、確かに早く目が覚めたりしますね。

たぶん~普段からの姿勢も気をつけて
長時間同じ姿勢でいることも避けないといけませんね。
そして軽く体操のようなこともしてみようと思ってます。^^。

いつもありがとうございます。


shinさんへ

紫陽花も綺麗だけど雑草も可愛いのが目に止まって^^
撮ってみました。

名前は知らなかったけど「ヘラオオバコ」って言うのですね
面白いシベの付き方してるなぁ~って思いました。
そういえば普通のオオバコって見なくなったね・・
雑草も外からのもが影響してるのですね。

スティーヴィー・よんださんへ

額紫陽花もいろいろありますね^^
可愛いヤマアジサイとか^^好きなんですよ。

もっこり大きな花房もすきだけど、色合いも色々ですね。
こちらは昨日の夜からお昼過ぎまで降って夕方には上がりました。

↑この野の花、昨年私もすごーく気になって撮りましたが難しかったですf(^_^;

腰、お大事にです~(((^^;)

こんにちは

腰の方、良くなっているようで安心しました^^


一枚めがいいな。
ガクアジサイの美味しいところがみんな入ってる感じ。

カメラ持つと気がつかないうちに~立ったり座ったり
体くねらせたりするのでストレッチ体操したようなもの
だから長時間するから・・疲れをどこかで緩めてやらないと
早く寝ると・・かえって早く目が覚めたりして・・
寝過ぎると腰に響くから寝過ぎもよくないよ(笑)

おはようございます。

素敵な額紫陽花も良いですが、ヘラオオバコも可愛らしく撮られていますね。
ヘラオオバコは、ヨーロッパ原産の雑草で、日本では帰化植物にあたりますが
最近は、普通のオオバコより、このヘラオオバコの方がよく見かける様に成ったと思います。
やはり帰化植物の方が強いのでしょうかね。

いい色合いのガクアジサイですね~
雨と似合う花だけど、
多すぎる雨はもういらないですね~^^
プロフィール

Apricot*Candy

Author:Apricot*Candy
四季を感じ!楽しく撮影していきたいと思ってます。
お花から優しさ、元気、癒し、そんなの感じられるように頑張りたいです。



(2013年10月1日開設)

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
Tree-Arcive
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR