fc2ブログ

タンポポ続き


今日も寒そう・・ベランダから見ると空も雲も冷たく見える。

IMG_3099.jpg

始まったばかりの冬の季節・・

3ヶ月くらい寒いって言いながら毎日過ぎるんだろうね。

IMG_3104.jpg

陽射しの恋しい季節

IMG_3091.jpg


IMG_3113.jpg

暖かいところへ飛んで行きたいですね^^)


IMG_3103.jpg


IMG_3074.jpg


さて・・・ネタがないですね~タンポポも終わりました^^。

風邪引く前に出かけたときのを何か探してみます。



コメントの投稿

非公開コメント

kenさんへ

この綿毛見てると竹とんぼ~たけコプターなんてね^^

私も子供の頃父に作ってもらって飛ばしてましたよ^^;
子供の頃父は起用でゴムで巻いて飛ぶ飛行機も竹ヒゴで作ってくれました。兄弟3人でよく外で飛ばしたものです。

寒いから外へ出るにも億劫になるけど、何か撮りたいって気持ちはあるんだけどね~^^;

わぁ~5時起きですか~、一番寒い時間じゃないかな?
元気ですね^^)

むぎわらさんへ

たまたま見かけて綿毛を撮っていたら、カメラのフードが当たったか、風でお花の上に落ちたかなの^^;;
なのでその後を撮っているのですが、撮ってるうちにも
風で飛んで、お花の上から無くなっていくので焦りました^^)

お花の少ない時期だけにね、外へ出るのも減ってます^^)
まだ風邪もスッキリしてないのですよ・・
元気になったら植物園にでも行ってみたいけどね~

こんにちわ~♪

寒いですよねぇ~!たんぽぽですか!?
見てると、春が早く来ないかなぁ~って思いますね。
綿毛を見てると竹とんぼを連想しちゃいました。
昔、作ってよく遊んだっけねぇ~!昔の遊びって
面白かったですよね。今じゃ~!訳の分からない・・・
が多くなって!!今日は、5時起きして海岸まで
走ってきました。眠かったですが、『爽快感』
ってやつでしょうか(笑)

Apricot*Candyさん、こんにちは~!
1枚目、2枚目の綿毛が旅立つシーンが
すごく感動的です。
私もたんぽぽ撮影したことがありますが
こんなシーンは、簡単に撮れないですもんね!
すごいです!!!
これからも、お花からの優しさ、元気、癒し
楽しみにしてますね♪

e-ranさんへ

私もネタが無いです^^;
在庫あさりしないとね・・

大阪のイルミネーション・・あちこちやってるみたいだけど
私も夜に出るのは・・・なかなかです・・
お花が少ないと意欲的なものも無くなってしまってね・・
今年何回撮影できるかな~って思います。。
風邪・・早く治して動けたらいいけどね^^
あと二週間もしたらお仕事も終わるし・・大掃除も待ってます^^;

こんばんは。
私もすっかりネタ切れです。
大阪は、イルミネーションがきれいな場所が多いじゃないですか!
私は、なかなか夜に出かける気がしないので、夜景は撮りに行けないです。
花も少ない冬はさみしいですね。
今年もあと少し。
風邪ひかないように、頑張りましょう。

なべちゃんへ

たけこぷたー^^
それこそ夢があるね!

そうなんですよね~風邪早く治したいです!!
土日家にこもってると・・つまんないですよ(笑)
もうすぐクリスマスだぁ~・・・早く治すぞ!!

coco さんへ

綿毛もどこかに飛んでまた新しい命を育てることでしょね^^
何かメルヘンな感じで大好きです!

土日はもう家にこもってましたよ^^)
今日はDVD借りて3本も観てました(^^)
早く風邪を治しておかないとね~!
孫にも会えないし(笑)もうすぐクリスマスだし。

shin さんへ

綿毛もね~もっと春のときに撮っていたら良かったかな・・
数本咲いてるところでは寂しいですよね^^

寒い時期は何か億劫ですよね~撮りたいお花も少ないしね・・
しばらく撮れないかな~・・・猫ズでもまた撮っていようかな・・

こんばんは♪

タンポポの綿毛‥なんか今夜はタケコプターに見えてしまっています。 はやく風邪が良くなって、カメラ持って暖かいところに写真撮りにいけるよう願っていますね♪

綿毛って・・
希望と一緒に、
色んな所に連れて行ってくれそう^^
希望の旅立ちだぁ~
たんぽぽの綿毛はいつ見ても
本当に心がほっこりするわ~

今日はゆっくりされましたか^^

おはようございます・・。

たんぽぽの綿毛、色んな感じに上手く撮られ、どれも素敵だと思いますよ。
特に最後のは私好みの感じでしょうか・・♪
本当に寒く成って来て、この時期掲載ネタにも困りますよね。
私も何か撮って来ないと・・・(汗)
プロフィール

Apricot*Candy

Author:Apricot*Candy
四季を感じ!楽しく撮影していきたいと思ってます。
お花から優しさ、元気、癒し、そんなの感じられるように頑張りたいです。



(2013年10月1日開設)

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
Tree-Arcive
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR