fc2ブログ

ルキの子供の頃



今年でルキは7歳になったよ、
2007年に家の子になってその時の写真もう一度載せてみる^^


IMG_2325.jpg

家に来て2カ月過ぎたころです

IMG_1902.jpg

IMG_2444.jpg

IMG_2481.jpg

こんなに小さかったんだなぁ~って思いだしました^^



そして・・・・新たに家にまた家族が増えました!

下の子の職場で警備員さんに捕らえられ処分するってことになったらしく
そのこと知って下の子が連れて帰ると言った!!

ええええええ!!マジですか?ってちょっとビックリ・・・

主人がもう飼うなって怒り・・・・でも・・・でもね・・・
どうしてもって泣きつき・・・私も許してよって・・・

無理やりだけど主人も許してくれました。

ハチャメチャだけど・・・・^^;;;家もボロボロだよ・・・

大丈夫かな~・・・

まだ小さいし隔離状態・・注射するまでは一緒にできないから
下の子の部屋に閉じ込めてます。

写真撮れるようになったらまた紹介しますね^^)

この時のルキの写真(2007年7月)よりまだ小さい子です。
ルキが家に来たときと同じくらいかな~・・・2007年5月に来たからね^^)

さぁ~って今週もあと2日・・

ちょっと涼しい朝になったね~秋もそこまで来てるのかな・・

風邪引かないようにしましょうね。^^;





16日の大雨


京都へは水族館の日、祇園祭の大船鉾の日、そしてこの京料理の日・・3度出かけて
三度とも雨・・・これってやっぱり私って雨女なんだなぁ~って実感!^^;

雨の中の散策もいいのかもしれないけど、
行きたいなってところへ行くのもテンションが下がります。
実際行けてない!

また秋にも行きたいところだけど・・
どうなるかな~

P8166471.jpg

和傘っていいですね~
欲しいなって思ったけど~なかなかなお値段!!^^;;
P8166472.jpg

P8166476.jpg

P8166484.jpg

P8166486.jpg

P8166487.jpg

P8166495.jpg

P8166489.jpg

P8166488.jpg

P8166498.jpg

P8166501.jpg

P8166500.jpg

ランチを食べるのに困らないね^^たくさんいろんなお店がありました。

P8166513.jpg

P8166516.jpg

P8166524.jpg

P8166550.jpg

このあと~雨もひどくなって!!

祇園四条駅に向かい・・・


P8166567.jpg

P8166565.jpg

P8166559.jpg

橋の上からこんな光景を!!
凄かったです!

駅から大阪へむけて・・帰りました!


さぁ~週末です・・
お盆休み明けからちょっと疲れもたまりつつ・・
お天気も悪そうなのでゆっくりしたいと思います。

~~あ~~~ネタがないぞ!・・・どうする・・・・



京都で


京料理を頂きその後で食べたかったものがもう一つ^^

P8166519.jpg

これなんです!
天然のかき氷と生おかき^^)

P8166534.jpg

P8166535.jpg

P8166543.jpg

P8166544.jpg

天然の氷でかき氷だってここしかなかったので凄く楽しみでした^^)
並んで・・2時ごろだったかな・・

生おかきはテレビで観て一度食べてみたかったし^^
同じお店で食べれたのがラッキー^^)

P8166508.jpg

P8166551.jpg

かき氷と生おかきも美味しかったな~^^

それを食べてお店を出たらまた雨が降っていて・・結局濡れちゃって(笑)
途中で傘を買って少しだけ写真撮って・・・

それはまた次回に^^

でもあちこち行けず・・結局花見小路のお店見るだけでした・・


今日からまた頑張ろう!


お盆休みのお出かけ~

よりに寄ってってというか~雨の多いお休み?って
16日に京都へ今日料理を食べに行こうってことでお友達と出かけました。

朝こっちはかんかん照りだったので傘って要らないよね~と・・
でも近づくにつれて曇り空が・・暗くなってきたな~と思ったら
祇園四条に着いたとき雨になっていた・・少ししたら小降りになったので
食事するところまで・・

お店に入って少ししたら大雨で雷が凄かった・・
私たちは濡れなかったけど
後からのお客さんはずぶ濡れ!入り口が開くたびに雷と大雨の音でした。

P8166448.jpg

P8166455.jpg

P8166458.jpg

P8166460.jpg


お酒に合うなぁ~ってことで追加で頂いたアナゴのあぶりと鮎の塩焼き・・

P8166452.jpg

P8166454.jpg

私は普段ビールしか飲まないけど
この時友達がお酒飲んでみようって・・冷たく冷やされた竹の中のお酒
選んでくれた板さん~ありがとう・・とても美味しかったです^^)

カウンターで板さんの仕事見ながらの席でした!


P8166450.jpg

utiwa.jpg

最後に板さん~ありがとうございました~ご馳走様!
P8166462.jpg

このあと花見小路へ・・私たちも雨に濡れることになったのでした^^;;

さぁ~今日からまた普通に戻って・・お仕事頑張ろう!!


残暑お見舞い申し上げます^^


8月になって大阪は猛暑ってないらしいけど・・

毎日暑いってことには変わりなく^^

IMG_1595.jpg

元気で頑張ろう^^

IMG_1596.jpg


このお盆休み~一眼もってなくて・・

スナップはPENで何か撮ってるんだけど・・

ちょっとやる気のないこの頃^^;

お天気も今いち悪いみたいでお花撮りに出かける気もないので・・

在庫探ししてみようかな~・・昨年の今頃って何してかな~って思いますね^^)

とにかく残りのお休みは何しようかな~・・

みなさんも素敵な時間過ごしてくださいね。


お盆ですね~



今朝は雨の朝です・・でも上がるみたい^^)
明日から13~17日までお盆休みです。

お参りに行かないとね^^)

IMG_1611.jpg


IMG_1615.jpg


先日からプリンターのインクが切れていたので
買いました、そして・・・・

あれ・・・印刷しようと思ってた白鷺公園の蓮の写真が・・・・・・・無い!!!!
ファイルごと!!
ええ・・・うそぉ~~~!!

どうやら間違って削除してしまったようです・・・((T-T*)ウウウ
ショォ~~~~ッゥク!!!(泣)何度見てもどこにも無くて・・保存したよね?って自問自答!!
外付けハードにも無かった!

せっかく早起きして撮ったのになぁ~・・・・

また来年・・・





何とか無事です^^


大阪で河内長野や富田林・・避難勧告がでました!

場所によっては危ないところもあるんですね・・
避難勧告の回覧も至急で配られましたが
様子見て家で待機してました。

何とか今は風だけになったかな・・・


以前孫たちと出かけた風鈴祭り・・・

でも雨でちょっと残念でした!^^

P8026347.jpg

P8026351.jpg

P8026352.jpg

P8026359.jpg

P8026368.jpg

P8026371.jpg

P8026373.jpg

P8026377.jpg

P8026381.jpg

P8026384.jpg

P8026387.jpg

P8026394.jpg

P8026407.jpg

昨年も確か撮ってると思う^^同じところで・・(もしかしたら~おととしかも^^)


台風心配ですね!


今朝はまだ晴れて青空が広がってますが・・
お昼頃から雨になるようです!

直撃?

雨量も凄いようです!
気をつけましょうね!

IMG_1268.jpg


ケチョウセンアサガオ

IMG_1267.jpg

IMG_1264.jpg

セミが今朝も^^

今日も穏やかな一日なりますように~^^

週半ば



IMG_1606.jpg

暑い・・

うん・・

暑い・・

夏野菜

夏の果物

夏のエネルギーを食べましょう^^)


夏盛り~



セミも沢山の鳴き声で元気ですね^^

今朝はお天気少し青空みたいだけど・・

IMG_1685.jpg

IMG_1230.jpg

IMG_1228.jpg

IMG_1236.jpg

IMG_1324.jpg


IMG_1318.jpg

この前の写真からちょっとまた拾ってきました^^)

しばらく在庫からかな~^^;;

さぁ~今日も頑張ろう!!






プロフィール

Apricot*Candy

Author:Apricot*Candy
四季を感じ!楽しく撮影していきたいと思ってます。
お花から優しさ、元気、癒し、そんなの感じられるように頑張りたいです。



(2013年10月1日開設)

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
Tree-Arcive
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR