やっぱり(><)
昨日の夜とうとう部屋の電気が切れた(><)真っ暗!
キーボード押すにも私って真っ暗じゃ押せなくて・・文字にならん・・
夕方新しい電気・・天球?丸い輪っかのを2本かって装着(^^明るいよ~~~~)
4日ほど前からチカチカしてたんだけどね(笑)

今ね近所の会社近くのコスモスが満開なのです~
きたーーーーーーーー!!コスモス!!

いいね~いいね~この可愛い花姿!!待ってたよ~^^
また今週末にも撮ってみようかと思ってます^^。ハィ。
でも・・・・また来てるって思われるかな(^^;;;
ん~~・・・・ちょっと離れたところにも咲いてたから週末はそっちへ行ってみるかな・・
いつもの植物園のも少し^^

このお花も可愛いので好きなんですよね^^


そういえば・・鶏頭の花も撮ったのでした・・また次回に^^
9月も今日で終わりですね、たくさんのコメントと見てもらってありがとうございましたm^^m)
10月も懲りないで見てもらえると嬉しいです(^^
いつもの植物園で
馬見丘陵公園
彼岸花
お祭り3
朝は少し肌寒い時もあったり
出勤時に見る田んぼのあぜ道にも彼岸花が咲きだしてきました。
コスモスもちらほら咲いてるところがあります^^
お祭りも最後にしようかな・・
週末にカメラ散歩出来るといいけどなぁ~
今週も明日でお仕事はおしまい・・土曜は母の付き添い眼科です。

お爺ちゃんとお孫さん・・可愛いハチマキがなんとも言えず^^
こうやって引き継がれていくんだな~って思いました^^。
何だかほっこりしてしまったので載せました!

小太鼓の担ぎ手にこういうお嬢さんもいます・・大太鼓は男集ばかりだけどね~

この子たちもそうです、私には理解できない格好です!
年々・・時代なのでしょうか~、
私が懐かしいって思うお祭りとはだんだん違うなって感じます。

これくらいなら可愛い~ですよね^^)



父を思い出すなぁ~・・・

やっぱり大きく揺れる房の場面がドキドキわくわくします^^



最後はボケちゃったけど・・・孫がすくってお店の人に渡すところです^^
一か所だけ小さな子供でもすくえて遊ばせてくれるお店があるんです^^
これだけすくえると楽しいですよね^^
お祭り~今年も楽しい思い出が出来ました^^
見て頂きありがとうございました^^)
さぁ~そろそろ秋を撮りに行かないとね~^^