雨の降る確率の%って
タクシーで^^

今日は梅雨の合間の晴れ日で、母を連れてタクシーに乗った(往復4700円)かかったけど
いつもの植物園に行きました。
園内で貸出の車椅子を借りて、蓮と薔薇と紫陽花と百合と他花壇にあるお花を見て回りました。
9時半にタクシーに乗り、帰ったのは12時ごろ^^けっこう居たんだよね~、あちこち見て^^
不思議なことに母の痛みも無くて、(痛みどめを飲んだ事もあるけど)
こんなに長く痛みが無かったのも珍しい事です^^)
今日はイベントもやっていて綿菓子も食べました^^;
子供の頃に戻ったようで母も喜んでくれました。






この写真たちは前に一人で撮ったものです、今日はカメラも持たず、車椅子を押しながら
携帯で母を撮っていました^^
こんなに長く外に居たのは久しぶりだったので、今は疲れたようでベットに^^)
またこんな機会見つけて連れて出てあげたいです^^
ムシムシと雨予報
ミツバチさん
いつもの植物園で^^
こんにちは^^
明日退院となりました^^)
約1カ月入院していた母も元気を取り戻して退院です。
やってみなきゃ判らないことばかりだけど、介護の始まりです^^)
お風呂は?トイレは?日常の食事は?ってところからかな・・・まずは。
そして原因だった帯状疱疹の痛みがどれくらい続くのかといったこともね。
痛み止めも頂き一日の痛みが軽減してるにしても
やっぱり痛みはあって!
完全に治るまでにはかなり日にちがかかりそうなのです。
小さくなった母の身体を見てると点滴の跡もかなり痛々しい・・
母に頬笑み、笑顔でいてもらいたい・・
これから始まる私たちの生活・・
一緒に生きようね!って思うばかりです。