タンポポも満開^^
コメントの投稿
e-ranさんへ
空き畑はけっこうこんな常態になってます^^;
広がる黄色タンポポ見たら元気いっぱいだけど~
これでいいの?っていつも思う(^^
そうですね、子供の頃はどの田んぼも蓮華草が沢山咲いて
真っ赤になった絨毯のようでしたが少なくなったね~
野の花も元気いっぱい咲いてます~^^
広がる黄色タンポポ見たら元気いっぱいだけど~
これでいいの?っていつも思う(^^
そうですね、子供の頃はどの田んぼも蓮華草が沢山咲いて
真っ赤になった絨毯のようでしたが少なくなったね~
野の花も元気いっぱい咲いてます~^^
なべちゃんへ
私も子供の頃からタンポポが咲くの楽しみにしてた子で^^
春はこんな光景もワクワクしちゃいます(^^)
畑も利用してないところはけっこうこんな状態のところ多くて
いっぱい咲いてるけど増えるばかりですよね^^;
綿毛になったらまた撮ってみようかなと(^^)
春はこんな光景もワクワクしちゃいます(^^)
畑も利用してないところはけっこうこんな状態のところ多くて
いっぱい咲いてるけど増えるばかりですよね^^;
綿毛になったらまた撮ってみようかなと(^^)
こんばんは。
いっぱいタンポポがさいてますね。
桜もいいけど、野に咲く花も、春らしくていいな。
そう言えば、レンゲソウはあまり見かけなくなりました。
昔は、近所の田んぼに、タンポポやレンゲソウがいっぱい咲いてたのになぁ。
いっぱいタンポポがさいてますね。
桜もいいけど、野に咲く花も、春らしくていいな。
そう言えば、レンゲソウはあまり見かけなくなりました。
昔は、近所の田んぼに、タンポポやレンゲソウがいっぱい咲いてたのになぁ。
こんばんは♪
こんなにたくさんのタンポポをみるのは何年ぶりでしょうか?
日が暮れるまで遊びまわっていた子供の頃を思い出し、なんか元気がでてきました^^
こんなにたくさんのタンポポをみるのは何年ぶりでしょうか?
日が暮れるまで遊びまわっていた子供の頃を思い出し、なんか元気がでてきました^^
ぱふぱふさんへ
子供の頃から見てるのはやっぱり西洋タンポポなんでしょね^^
日本のタンポポって見たこと無いかもですが~
時々白いのもあったり^^
どれもやっぱり元気もらえる気がします^^)
植物園ではもうチューリップも咲いてましたよ~^^
また整理したら載せますね^^
日本のタンポポって見たこと無いかもですが~
時々白いのもあったり^^
どれもやっぱり元気もらえる気がします^^)
植物園ではもうチューリップも咲いてましたよ~^^
また整理したら載せますね^^
nardis さんへ
はびこってるのは西洋タンポポが多くですね^^
日本タンポポってすらっとしてるのかな?^^;
そういえば見たこと無いかもです。
低いお花はそうですね~疲れますよね(笑)
日本タンポポってすらっとしてるのかな?^^;
そういえば見たこと無いかもです。
低いお花はそうですね~疲れますよね(笑)
pispofp さんへ
タンポポって毎年増えて咲いてますよね~^^
これは強いからなかなか増えだすと村から町!そして市になるかもですよ(笑)
私も久々にいつもの植物園で撮ったので整理もしなきゃです^^
パソコン早く戻るといいですね~^^
これは強いからなかなか増えだすと村から町!そして市になるかもですよ(笑)
私も久々にいつもの植物園で撮ったので整理もしなきゃです^^
パソコン早く戻るといいですね~^^
スティーヴィー・よんだーさんへ
あはは^^そうですよね~お庭にはあまりですね^^
タンポポって強いからそこからけっこう増えますからね。
この休みは植物園にも行けたし~楽しいお休みでした。^^
またゆっくり載せて生きたいと思ってます。
タンポポって強いからそこからけっこう増えますからね。
この休みは植物園にも行けたし~楽しいお休みでした。^^
またゆっくり載せて生きたいと思ってます。
shin さんへ
今日も雨じゃなくて良かったです^^
雲って寒かったけどね、タンポポは元気いっぱいに満開常態^^
もうちょっとしたら綿毛が沢山できますね^^
その頃今度は一眼で撮ってみたいなって^^
昨日はいつもの植物園に行ったのでまたゆっくり載せていきたいと思います。^^)
雲って寒かったけどね、タンポポは元気いっぱいに満開常態^^
もうちょっとしたら綿毛が沢山できますね^^
その頃今度は一眼で撮ってみたいなって^^
昨日はいつもの植物園に行ったのでまたゆっくり載せていきたいと思います。^^)
タンポポ可愛い♪
ハコベやカラスノエンドウ、私もすきです!(^^)!
でも、撮るには低くならないと。。。頑張られたのですね☆
このタンポポはガクが下向きに反っているから西洋タンポポですね。
日本の在来種を見つけるのが難しいこの頃です(^^ゞ
ハコベやカラスノエンドウ、私もすきです!(^^)!
でも、撮るには低くならないと。。。頑張られたのですね☆
このタンポポはガクが下向きに反っているから西洋タンポポですね。
日本の在来種を見つけるのが難しいこの頃です(^^ゞ
すごい満開ですね・・繁殖力が強くて一年中咲くから~
日本タンポポのようにこの時期しか咲けなくてしかも
土地が変わると枯れてしまうために
西洋タンポポに場所を奪われてしまってます~
絶滅危惧種になった日本タンポポ・・
西洋タンポポのこの侵略見ると諦めの境地かもwww
日本タンポポのようにこの時期しか咲けなくてしかも
土地が変わると枯れてしまうために
西洋タンポポに場所を奪われてしまってます~
絶滅危惧種になった日本タンポポ・・
西洋タンポポのこの侵略見ると諦めの境地かもwww
こんにちは
タンポポ、この季節はあっという間に増えますよね。
たんぽぽ村がすぐにたんぽぽ町になってしまうような(笑)
こちら今日はとても良い天気でした。
撮影日和だったんだけど、
写真編集に使ってるPCのメンテでずっと篭ってます^^;
今日のうちに終わるかなぁ。
たんぽぽ村がすぐにたんぽぽ町になってしまうような(笑)
こちら今日はとても良い天気でした。
撮影日和だったんだけど、
写真編集に使ってるPCのメンテでずっと篭ってます^^;
今日のうちに終わるかなぁ。
春らしくていいですね~
タンポポは庭にちょっと生えているとアクセントになって可愛いのですが、自宅の庭にはあまり強く根付いてほしくないです(^_^;)
適材適所…ほどよく咲いてくれるとありがたいです^^
タンポポは庭にちょっと生えているとアクセントになって可愛いのですが、自宅の庭にはあまり強く根付いてほしくないです(^_^;)
適材適所…ほどよく咲いてくれるとありがたいです^^
おはようございます・・。
元気が貰えるような気のする黄色いタンポポ
どれも素敵に撮られ綺麗ですね。
特に8枚目のボケの使い方、さすがですね。
そう言えば、私は今年まだタンポポを撮っていなかったです。
今の時期、掲載ネタのお花が多過ぎて・・・(笑)
どれも素敵に撮られ綺麗ですね。
特に8枚目のボケの使い方、さすがですね。
そう言えば、私は今年まだタンポポを撮っていなかったです。
今の時期、掲載ネタのお花が多過ぎて・・・(笑)