fc2ブログ

お天気も回復に



今日からしばらくまた晴れ間が戻ってきますね^^
連休まであと少し!

IMG_6265.jpg

IMG_6367.jpg

IMG_6415.jpg

IMG_6428.jpg

あなたに爽やかさを感じ

澄み切った空気をいっぱい吸いたくなりました

どこかで綺麗~って声

そうあなたは今一番綺麗な時なのですね

その姿を間近で見れる幸せ

いつまでも眺めていたいな




さぁ~後半の連休を楽しみに今日も頑張ろう!^^!

コメントの投稿

非公開コメント

e-ran さんへ

山登りで気持ちもいいし~お花も眺めて癒されますね^^

春から初夏にかけてお花たちも順番に咲き出して^^本当に嬉しい悲鳴!
山藤でしょか~いいでしょね~
桐も今咲いてるのかな?私も週末の連休に藤を撮りに行きたいのですが~行けるかな~^^;

なべちゃんへ

ハナミズキって見上げるちところにお花があって
低いところもあって撮ることはできたけど^^
下から見上げた色がとても綺麗でした^^;

爽やかな気持ちになれたこの日、やっぱりお天気が良かったからっでしょね~^^

nardisさんへ

春のお花って楽しいですよね~
ダンスしたくなるのは私もですよ^^)
お花たちの歌を聞きながら心もウキウキします。

部分的なチューリップの好きなところ^^
難しいですよね~なかなか上手く撮れず今年も
昨年より上手く撮れたかなぁ~って感じ?^^;
また来年撮りたいです。

スティーヴィー・よんだーさんへ

そちらでもハナミズキって咲くのかな?
今はこのお花が満開でとても綺麗です。
形が丸くなって開花するところも可愛いですよ^^

pispofp さんへ

ハナミズキの赤い実はあまり撮ったことないけど
今の時期緑の葉が綺麗で、お花が明るくていいですよね^^
昨日愛車にガソリン入れにちょっと走って、家や会社のハナミズキがまだ満開で綺麗でした^^
週末の連休~何か撮りたいって思うのですが~
行けるかな~^^;

闘将・Nさんへ

雨も乾燥した地面にお花たちも潤うときですね
続くと嫌だけどお花たちの休息期間なのですよね^^

ハナミズキは今満開で咲き乱れてますね~綺麗な輝き癒されますね。
家にはお庭がないのでやっぱりどこか出かけてお花に会いたいと
思います~^^;

shinさんへ

朝はやっぱり気持ちいい晴れの空がいいですね^^
気持ちも軽くなる気がして^^。

GW後半~3から6日の連休お天気もいいみたいですよ~
でもあまり予定なくて^^;
藤をどこかで撮りたいって思ってるだけ^^;
どこも今はハナミズキが満開ですね。

こんばんは。

桜が終わるのを待っていたかのようにハナミズキが咲きましたね。
白とピンクの花がとってもきれいなので、撮りに行きたいのですが、山のぼりにも行きたいし、春は撮りたいものだらけでうれしい悲鳴です。
藤の花もきれいでしたよ。
秋の紅葉が終わると寂しい気持ちになりますが、春の桜が終わっても、たくさんの花が咲き、新緑がきれいで、ちっとも寂しくないですね。

こんばんは♪

下から見上げたハナミズキっていいですね♪
乙女チックで可憐な色合いも相まってとっても爽やかな感じが伝わってきます^^

春色

ハナミズキ、チューリップ、モミジ、どれも撮る人の心を反映しているかのように優しくて、カワイイ春色のパステルトーンが爽やかで素敵です。
まるで、お花達がダンスしているみたいですョv-352

チューリップ↓憧れるけれど、中々こういう風に撮れなくて、今後の課題です(^^ゞ

ハナミズキ・・・
いいですね~
以前にApricot*Candyさまの、
このブログで「ハナミズキ」の形を覚えさせて頂いたことを
思い出しました^^

こんにちは

ハナミズキ、夏の間はわさわさと逞しくなってしまうけれど、
秋はまた赤い実や葉の色付きがキレイですよね。

でも、やっぱりこの時期がイイですね。
青空や新緑の背景がとても似合います^^

美しいハナミズキ

Apricot*Candyさん、おはようございました。
関東地方は、雨模様ですが久しぶりの雨で我が家の庭の
花たちは喜んでいます。ピンクのハナミズキ綺麗ですね。
今が一番綺麗な時かもしれませんね。お天気が回復し優し
い光の中、素敵に撮られましたね。v-221

おはようございます。

今日はお仕事なのですね。
今週土曜日から4日連休なのでしょうか・・。
素敵な色合いのハナミズキ、やっぱりバックは青空が綺麗ですね。
こちらでも今満開状態ですよ。
プロフィール

Apricot*Candy

Author:Apricot*Candy
四季を感じ!楽しく撮影していきたいと思ってます。
お花から優しさ、元気、癒し、そんなの感じられるように頑張りたいです。



(2013年10月1日開設)

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
Tree-Arcive
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR