fc2ブログ

藤の続きです^^


今日はポツポツ~雨ですか~

晴れ間続きで暑かったけど今朝はひんやりしてます^^


IMG_6750.jpg


藤の色もピンクや紫、白もあったりで綺麗ですよね^^

IMG_6752.jpg

IMG_6778.jpg

IMG_6756.jpg


八重の藤です^^
ちょっと終わりかけ?って感じでした。

IMG_6855.jpg

涼しげに風もあったりで見る藤も揺れてました^^)

コメントの投稿

非公開コメント

e-ranさんへ

藤の房が優しい風に揺れて終わりかけのお花から
花びらがサラサラと散ってました^^

ピンクの色が可愛くてけっこう撮りましたよ~^^;

見る機会があったら撮ってみてくださいね^^。

nardisさんへ

藤も普通の色合いも好きですが、ピンクは可愛くていいですよね^^
八重もそうなの!濃淡が混ざって綺麗でしたよ^^)
あはは~^^匂いを!
この藤の咲いてるとこでは入った途端~けっこう香りがしてましたよ~、大きな蜂さんも飛びまわってました^^

Apricot*Candy さん、コメントありがとうございます。

こんばんは。

こちらの藤はいろんな種類があるのですね。
ピンクの藤って珍しいです。
やわらかいボケのタッチが涼しげに揺れる藤の花が表現されていていいですね~。
撮り手の個性が出ています。
私もこんな感じで撮ってみたいな。

藤づくし♪素敵です~!(^^)!

ピンクの藤はなかなか見ないけれど、愛らしくてとても華やかですね。
八重の紫も終わりかけでも自然の濃淡な色でいいな♪
きっと香りも凄いんでしょう?
その場にいたら、お花の中に頭を入れて匂いを嗅ぎたくなりそうです(^^ゞ

畑ちゃんへ

藤もお花の時期が難しいですね、
今日の雨でどうなったかな~って思うけど^^
いい時に行くことができて良かったです。

藤の色って癒されますね~^^
八重も珍しいよね^^;
いつもありがとう。

【こんばんわ】(*´∀`)ノシ

(´・∀・`)アラー

ピンク色のフジですか・・・

とても綺麗ですね~゚+.(´∀`*).+゚.にこ

八重のフジも珍しいですね・・・・・??

いつもv(^∀^) ぁりがと~ございます

ぱふぱふさんへ

終わりかけてるのもあったけどまだまだ見頃のところもあったし
良かったです^^
八重咲きは私も見るのが3回目かな^^
葡萄みたいですよね^^

今日一日の雨で少し肌寒い感じでしたから
藤もちょっとかわいそうな感じでしょかね~
5月半ばには薔薇を撮りたいですね^^)

鍵コメさんへ

今のところ大丈夫です^^
そのころはきっと咲いてると思うし楽しめそうですよね。
ありがとうございます。

zuboratarouさんへ

咲き始めの初々しい感じも綺麗でしたね~
そちらで見せてもらって早く撮りに行きたかったです^^
この日少し終わりかけもあったけど綺麗なところもまだ残っていたので良かったです^^
藤娘さんにも会えたしね^^)

pispofpさんへ

藤も定番の色合いは紫でしょか~
でもピンクも可愛くていいですよね^^;
そうそう一度だけ黄色も見たことありますよ!
ちょっと違和感あったけどね^^;

今日の雨で終わったかもしれないけど、いい時に見ることができました^^)

shinさんへ

藤の香りも良かったけど~色的にピンクも可愛くて好きです^^
普通に紫の藤も好きですよ^^

なかなか今日は少し肌寒い感じでしたが~
一日の雨でよかったかな^^明日は晴れるようですよ。
子供たちとお出かけすることになりました^^)

最近八重の藤が・・見られなくなって
いままで咲いてたところが枯れてしまって
久しぶりにブログでも見かけました
嬉しいですね・・皆豪華な藤ばかりでいいですね

終わりかけのもあったようですが、綺麗な藤の花、楽しめて良かったですね。
私も、こちらのブログのお蔭で、2度楽しませて頂きました^^

こんにちは

藤の花も、いろいろな種類が見られるようになりましたよね。
ピンクはフェミニンな雰囲気もあって魅力ありますが、
やはり藤色の方がこの花らしいかな…なんて思います。
咲き進んで、白が混じるようになったときが一番かな^^

八重咲きは遠目だとブドウみたいに見えますよね。
あ、そういえば黄色なんてのもあるんですよ。

おはようございます。

どの藤の花も素敵ですが、ピンクの藤の花、魅力的に撮られ綺麗だと思います。
定番の藤色の花も素敵ですよね。
八重の藤の花って見た事が無いのですが、私的には普通のが好みでしょうか・・。
折角のGW、今日は雨に成ってしまいましたね。
プロフィール

Apricot*Candy

Author:Apricot*Candy
四季を感じ!楽しく撮影していきたいと思ってます。
お花から優しさ、元気、癒し、そんなの感じられるように頑張りたいです。



(2013年10月1日開設)

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
Tree-Arcive
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR