お祭り3
朝は少し肌寒い時もあったり
出勤時に見る田んぼのあぜ道にも彼岸花が咲きだしてきました。
コスモスもちらほら咲いてるところがあります^^
お祭りも最後にしようかな・・
週末にカメラ散歩出来るといいけどなぁ~
今週も明日でお仕事はおしまい・・土曜は母の付き添い眼科です。

お爺ちゃんとお孫さん・・可愛いハチマキがなんとも言えず^^
こうやって引き継がれていくんだな~って思いました^^。
何だかほっこりしてしまったので載せました!

小太鼓の担ぎ手にこういうお嬢さんもいます・・大太鼓は男集ばかりだけどね~

この子たちもそうです、私には理解できない格好です!
年々・・時代なのでしょうか~、
私が懐かしいって思うお祭りとはだんだん違うなって感じます。

これくらいなら可愛い~ですよね^^)



父を思い出すなぁ~・・・

やっぱり大きく揺れる房の場面がドキドキわくわくします^^



最後はボケちゃったけど・・・孫がすくってお店の人に渡すところです^^
一か所だけ小さな子供でもすくえて遊ばせてくれるお店があるんです^^
これだけすくえると楽しいですよね^^
お祭り~今年も楽しい思い出が出来ました^^
見て頂きありがとうございました^^)
さぁ~そろそろ秋を撮りに行かないとね~^^
コメントの投稿
スティーヴィー・よんだーさんへ
毎年の地元だったところの祭りが大好きで
撮りに出かけてます^^
そうですね~時代と共にお店の人も年とってますね^^)
若い子も中には居ますけど、昔ながらの味ってのはやっぱり違いますね^^;
この金魚すくいのところも優しいお婆ちゃんがしてました^^。
撮りに出かけてます^^
そうですね~時代と共にお店の人も年とってますね^^)
若い子も中には居ますけど、昔ながらの味ってのはやっぱり違いますね^^;
この金魚すくいのところも優しいお婆ちゃんがしてました^^。
kenさんへ
いえいえ^^忙しい時はお互い様ですし、
私もネタが少なくてちょっとご無沙汰ぎみです^^)
お祭りも時代と共にですね、昔とはかわりつつありますね。
祭りの法被姿はとても格好いいです!父の頃から大好きです。
秋はこれからですね、少しずつ私も撮ってみたいと思います。
私もネタが少なくてちょっとご無沙汰ぎみです^^)
お祭りも時代と共にですね、昔とはかわりつつありますね。
祭りの法被姿はとても格好いいです!父の頃から大好きです。
秋はこれからですね、少しずつ私も撮ってみたいと思います。
祭りの素敵なシーンを集められましたね~
どの画像もApricot*Candyさまの気持ちが伝わってくるようです。
どれもイイけど、一番最後の画像もお気に入りの1枚です。
お孫さんのかわいい手と・・・
お店の方は結構年配の方なのでしょうか・・・年季の入った素敵な手です^^
どの画像もApricot*Candyさまの気持ちが伝わってくるようです。
どれもイイけど、一番最後の画像もお気に入りの1枚です。
お孫さんのかわいい手と・・・
お店の方は結構年配の方なのでしょうか・・・年季の入った素敵な手です^^
ご無沙汰して、すみませんでした!
長い間、ご無沙汰しちゃってすみません!
何とか、公私共に落ち着きました。体もボロボロ状態
ですが、何とか生きてます(笑)お祭りも真っ盛りに・・・。
運動会もあっち、こっちで開催。秋ですねぇ~!今年は、
夏が無かったとしか・・・。祭りのハッピ姿は素敵ですよね。
でも、現代っ子の容姿は変わりつつ・・・阿波踊りでも同じ
状況ですよ(笑)久々に、日曜日がお休みなんて、数年
なかったので、戸惑いながら散歩して来ました。また、
宜しく、お願い致します。
何とか、公私共に落ち着きました。体もボロボロ状態
ですが、何とか生きてます(笑)お祭りも真っ盛りに・・・。
運動会もあっち、こっちで開催。秋ですねぇ~!今年は、
夏が無かったとしか・・・。祭りのハッピ姿は素敵ですよね。
でも、現代っ子の容姿は変わりつつ・・・阿波踊りでも同じ
状況ですよ(笑)久々に、日曜日がお休みなんて、数年
なかったので、戸惑いながら散歩して来ました。また、
宜しく、お願い致します。
ぱふぱふさんへ
>お祭りは・・エネルギーの発散場所
うん、確かにそうかもしれませんね!
お祭りが終わると燃え尽きた感じあるものね^^)
これからの時代~この子たちもまた変わっていくでしょね^^
さぁ~^^秋のお花も楽しまなきゃね~^^)
うん、確かにそうかもしれませんね!
お祭りが終わると燃え尽きた感じあるものね^^)
これからの時代~この子たちもまた変わっていくでしょね^^
さぁ~^^秋のお花も楽しまなきゃね~^^)
e-ran さんへ
ね~^^ちょっとほっこりですよね^^可愛い~
そうそういつか e-ran さんにも可愛いお孫さんできますよ!
もしかしてもう彼女とかいるんじゃないかしらね。
父親って情報は後からになるかもよ(^^)
金魚すくいはすくうだけで、遊ばせてくれるところなの^^
持って帰るのはまた料金かかるしね。
でもこれだけすくえて遊べたら楽しいと思う、孫も喜んでました^^。
そうそういつか e-ran さんにも可愛いお孫さんできますよ!
もしかしてもう彼女とかいるんじゃないかしらね。
父親って情報は後からになるかもよ(^^)
金魚すくいはすくうだけで、遊ばせてくれるところなの^^
持って帰るのはまた料金かかるしね。
でもこれだけすくえて遊べたら楽しいと思う、孫も喜んでました^^。
お祭りは・・エネルギーの発散場所
今時の女子~時代ですね・・かわいい
今しかできないとんがった時期・・いい想い出になるね
いつの時代でも引き継ぐ大人から見れば・・
眉しかめたくなるのかもしれないけれどそれが時代ですね
自分を振り返ると似たようなことしてました(爆)
今時の女子~時代ですね・・かわいい
今しかできないとんがった時期・・いい想い出になるね
いつの時代でも引き継ぐ大人から見れば・・
眉しかめたくなるのかもしれないけれどそれが時代ですね
自分を振り返ると似たようなことしてました(爆)
おはようございます。
おじいさんとお孫さん、ほっこりしますね。
私も、こんな孫が早く欲しい~。
その前に、あの愛想の無い息子に嫁が来てくれるかですけどね・・・
ギャル神輿は、なんとも嬉しいやら恥ずかしいやら。
こういうのは男性が撮るよりやっぱり女性でないとダメですよね。
でも、本音は撮ってみたい(笑)
金魚すくい、めっちゃすくってますね~。
太っ腹な金魚すくいやさんですね。
おじいさんとお孫さん、ほっこりしますね。
私も、こんな孫が早く欲しい~。
その前に、あの愛想の無い息子に嫁が来てくれるかですけどね・・・
ギャル神輿は、なんとも嬉しいやら恥ずかしいやら。
こういうのは男性が撮るよりやっぱり女性でないとダメですよね。
でも、本音は撮ってみたい(笑)
金魚すくい、めっちゃすくってますね~。
太っ腹な金魚すくいやさんですね。
なべちゃんへ
でしょ~^^いいよね、この孫とお爺さん~^^)
ほっこりしたもの!!
また来年も撮ってみたいシーンです^^)
お祭りも終わってしまってそろそろ秋のお花にチャレンジ!!ですね^^。
ほっこりしたもの!!
また来年も撮ってみたいシーンです^^)
お祭りも終わってしまってそろそろ秋のお花にチャレンジ!!ですね^^。
我夢さんへ
あはは^^腰ね~私も同じだけど知らず知らず歩き回ってますね^^
でも~お花撮ってるときもけっこう歩き回ってますからね^^
よさこい!!いいね~私も機会あったら撮ってみたいです!
人を撮るのは苦手だけどね(笑)
でも~お花撮ってるときもけっこう歩き回ってますからね^^
よさこい!!いいね~私も機会あったら撮ってみたいです!
人を撮るのは苦手だけどね(笑)
shin さんへ
だんだん祭りの華やかな場面とか人の集まりで
変わるんですね^^時代かな~。
ほっこりした場面の一枚目・・こういうのは大好きです^^
金魚すくいも楽しかったなぁ~、また来年ですよね~。
変わるんですね^^時代かな~。
ほっこりした場面の一枚目・・こういうのは大好きです^^
金魚すくいも楽しかったなぁ~、また来年ですよね~。
おはようございます♪
一枚目 祖父の一見厳しそうだけれど可愛い孫を抱いての優しい表情と祖父に抱かれて安心しきってる孫のつぶらな瞳!
いや~これは脱帽もののナイスショット!だと思います。
そして四枚目と七枚目、背中からストリーを感じさせる構図もいいですね^^
一枚目 祖父の一見厳しそうだけれど可愛い孫を抱いての優しい表情と祖父に抱かれて安心しきってる孫のつぶらな瞳!
いや~これは脱帽もののナイスショット!だと思います。
そして四枚目と七枚目、背中からストリーを感じさせる構図もいいですね^^
1.2.3.4枚目の表情がまた素晴らしいですね^^
祭りの雰囲気も中に入りたいけど歩き回ると持病の腰が出て来るので躊躇しますね^^
よさこいなんかチャンスがあれば撮影行きたいなと思っていますが。。。(*^_^*)
祭りの雰囲気も中に入りたいけど歩き回ると持病の腰が出て来るので躊躇しますね^^
よさこいなんかチャンスがあれば撮影行きたいなと思っていますが。。。(*^_^*)
おはようございます。
小太鼓の担ぎ手、さらしを胸に巻いた姿、粋で良いですね。
この様なお嬢さんたちが居ると、祭りもいっそう華やかな感じに見えますよ。
特に3枚目、目を引きますよ・・・(笑)
最後の金魚すくいも楽しそうですね。
この様なお嬢さんたちが居ると、祭りもいっそう華やかな感じに見えますよ。
特に3枚目、目を引きますよ・・・(笑)
最後の金魚すくいも楽しそうですね。