コメントの投稿
Nardisさんへ
私もこの日久しぶりにお花と向きあって
緊張してました^^
寄りすぎ?そんなこと思いながらも不思議な感覚でしたよ^^
撮りに行きたいって気持ちにってことで、嬉しいです^^
沢山撮ってくださいね^^)
緊張してました^^
寄りすぎ?そんなこと思いながらも不思議な感覚でしたよ^^
撮りに行きたいって気持ちにってことで、嬉しいです^^
沢山撮ってくださいね^^)
おおおぉ~~~!!
一枚目、幻想的な中にも緊張感があってスゴイです!(^^)!
あ~~っ写真撮りに行きたい!って思わせてくれます♪
あ~~っ写真撮りに行きたい!って思わせてくれます♪
我夢さんへ
うんうん!!それって良くわかる^^)
毎回の練習の中で自分でも、おお!って思うのが撮れるときがありますからね~毎回それが見たくてチャレンジなんですね^^)
何枚かそんなの撮ってみたいですね^^)
毎回の練習の中で自分でも、おお!って思うのが撮れるときがありますからね~毎回それが見たくてチャレンジなんですね^^)
何枚かそんなの撮ってみたいですね^^)
pispofpさんへ
久々の寄りマクロ^^
ちょっと自分的には慣れない感じですが、これからも
寄ってみたいと思います^^)
夕方って難しいですね、夕日の色を何とか撮りたいと思うけど
お花が暗くなったりするから・・フラッシュは付けてないから
何とか上手く撮る方法ってありますかね?
沈む夕日とコラボで撮ってみたいけど無理かな~^^;
私には難しいです。
ちょっと自分的には慣れない感じですが、これからも
寄ってみたいと思います^^)
夕方って難しいですね、夕日の色を何とか撮りたいと思うけど
お花が暗くなったりするから・・フラッシュは付けてないから
何とか上手く撮る方法ってありますかね?
沈む夕日とコラボで撮ってみたいけど無理かな~^^;
私には難しいです。
毎回練習ですが練習のたびに心にたまるものはありますね^^
みんな思いは同じでしょう。。。
一回目よりは二回目、そして次ぎへ。。。。
終わることの無い挑戦・・・。。。
そんなのが己の写欲へと繋がるんだと思います^^
みんな思いは同じでしょう。。。
一回目よりは二回目、そして次ぎへ。。。。
終わることの無い挑戦・・・。。。
そんなのが己の写欲へと繋がるんだと思います^^
こんにちは
一枚目のコスモスの花びらのライン、
優しさと緊張感が同居していて、とても魅力的です^^
10月、コスモスの季節ですね。
今日の夕刻に私も何枚か撮ってみましたが、
風があったのでマクロは撮れませんでした;
優しさと緊張感が同居していて、とても魅力的です^^
10月、コスモスの季節ですね。
今日の夕刻に私も何枚か撮ってみましたが、
風があったのでマクロは撮れませんでした;
我夢さんへ
久々に寄ってみました^^)
でも自分的にはもうちょい離れたら良かったかなって^^;
これからまたコスモス楽しみな時期ですね、
何回撮れるか判らないけど毎回練習ですよ(^^)
でも自分的にはもうちょい離れたら良かったかなって^^;
これからまたコスモス楽しみな時期ですね、
何回撮れるか判らないけど毎回練習ですよ(^^)
shin さんへ
久しぶりにコスモスでちょっと寄りすぎたかなって^^;
でも花弁の光が綺麗に出たからいいか^^)
これからもまた寄りすぎのも撮ってみるね^^)
でも花弁の光が綺麗に出たからいいか^^)
これからもまた寄りすぎのも撮ってみるね^^)
なべちゃんへ
マクロのレンズだからと久々に^^
でも~なかなか思ったイメージには・・難しいです^^)
ちょっと寄りすぎかな?(笑)
でも~なかなか思ったイメージには・・難しいです^^)
ちょっと寄りすぎかな?(笑)
e-ranさんへ
あはは^^
藤原京のほうはサイト確認してましたし、昨年いつ行ったのかなって調べてました^^)
今年は遅くの種まきで10月後半からですね^^:
お花撮りしてていつも知ってる人が居ないかなって
私も見たりするけど~^^;;
撮るのに夢中になって居たとしても会えないでしょね^^)
藤原京のほうはサイト確認してましたし、昨年いつ行ったのかなって調べてました^^)
今年は遅くの種まきで10月後半からですね^^:
お花撮りしてていつも知ってる人が居ないかなって
私も見たりするけど~^^;;
撮るのに夢中になって居たとしても会えないでしょね^^)
kenさんへ
コスモスも近所ではもう満開だけど
期待してる万博公園や奈良のほうはまだまだのようです^^)
そうそう台風きてますね!!あまり接近しないで過ぎてほしいものです!
期待してる万博公園や奈良のほうはまだまだのようです^^)
そうそう台風きてますね!!あまり接近しないで過ぎてほしいものです!
一枚がまた素晴らしい。。。
ほんと幻想的
これぞマクロの原点ですねぇ~~~(*^_^*)
ほんと幻想的
これぞマクロの原点ですねぇ~~~(*^_^*)
おはようございます。
淡い色合いのコスモス、素敵に撮られて綺麗ですね。
特に1枚目、幻想的に撮られているのはさすがだと思いますよ。
何時もながら素敵な構図ですね。
特に1枚目、幻想的に撮られているのはさすがだと思いますよ。
何時もながら素敵な構図ですね。
こんばんは♪
一枚目のなんと幻想的な色合いと大胆な構図に息をのんでしまいました^^ う~ん これ以上のことばが思いつきません!!
一枚目のなんと幻想的な色合いと大胆な構図に息をのんでしまいました^^ う~ん これ以上のことばが思いつきません!!
こんばんは~。
キター!
コスモスですね~。
早くもコスモスの記事が連発ですね。
昨日、奈良に行ってきたのですが、藤原宮跡ではまだ早かったです。・・・と言うか、まだ苗も無い状態でした。
私と同じようにコスモスを見に来た女性が数人おられ、同じように昨年の零れ種で咲いているコスモスを撮ってました。
その中にApricot*Candyさんがいるんじゃないかとドキドキしちゃいましたよ。
別の場所でコスモス撮ってたんですね。(笑)
キター!
コスモスですね~。
早くもコスモスの記事が連発ですね。
昨日、奈良に行ってきたのですが、藤原宮跡ではまだ早かったです。・・・と言うか、まだ苗も無い状態でした。
私と同じようにコスモスを見に来た女性が数人おられ、同じように昨年の零れ種で咲いているコスモスを撮ってました。
その中にApricot*Candyさんがいるんじゃないかとドキドキしちゃいましたよ。
別の場所でコスモス撮ってたんですね。(笑)
こんばんは~!
1枚目はダイナミック!2枚目は、透明感が良いですねぇ~♪
今日は、強風でコスモスも揺れてて撮りにくかった。例年より
今年は、秋の深まりも少し早いのかもですね。台風が来てます。
自然災害の多い昨今、気をつけて下さいね。
今日は、強風でコスモスも揺れてて撮りにくかった。例年より
今年は、秋の深まりも少し早いのかもですね。台風が来てます。
自然災害の多い昨今、気をつけて下さいね。