見つけたよ^^
コメントの投稿
e-ranさんへ
そうです、この野の花は特に綺麗なブルーだと思います^^
大好きでいつも撮るのを楽しみしてますが^^やっぱり
背が低くて撮るのに苦労しますよね^^。
じっくり撮ってみてください^^また見せてね^^。
大好きでいつも撮るのを楽しみしてますが^^やっぱり
背が低くて撮るのに苦労しますよね^^。
じっくり撮ってみてください^^また見せてね^^。
なべ ちゃんへ
あら^^そうですか?
このお花の可愛いところ撮ってましたね、一緒に掲載できて
嬉しいなって思いました^^)
このお花を見ると春も近くに来てるっていつも思って嬉しくなります^^。
このお花の可愛いところ撮ってましたね、一緒に掲載できて
嬉しいなって思いました^^)
このお花を見ると春も近くに来てるっていつも思って嬉しくなります^^。
ぱふぱふさんへ
このお花はみんな大好きかもしれません^^
可愛いブルーでそうそうシベがとても素敵で
名前も星の瞳って別名が気に入ってます。
このお花が咲くと春も近いなっていつも思いますね^^)
可愛いブルーでそうそうシベがとても素敵で
名前も星の瞳って別名が気に入ってます。
このお花が咲くと春も近いなっていつも思いますね^^)
nagi さんへ
お久しぶりです、ご無沙汰してます^^)
これから春になって色んなお花が咲きますよ^^
私も楽しみなんですがね、撮れるかってちょっと心配。
動きが今まで鈍ってるしね・・
お花は大好きだけど、撮れるか?ってまた別だもん^^)
久々の朝露はとても綺麗で私も大好きなこと思い出しました^^)
これからまた宜しくお願いします。
これから春になって色んなお花が咲きますよ^^
私も楽しみなんですがね、撮れるかってちょっと心配。
動きが今まで鈍ってるしね・・
お花は大好きだけど、撮れるか?ってまた別だもん^^)
久々の朝露はとても綺麗で私も大好きなこと思い出しました^^)
これからまた宜しくお願いします。
こんばんは。
野に咲く花も、じっくりと眺めていると美しいですね。私もこの花をマクロで撮りました。
小さな花で、カメラをやっていなければ、気づくことも無かった花です。
でもこうやってクロースアップしてみると、ネモフィラにも負けない美しいブルーですよね。
マクロでじっくり這いつくばって撮りたくなりました~。
野に咲く花も、じっくりと眺めていると美しいですね。私もこの花をマクロで撮りました。
小さな花で、カメラをやっていなければ、気づくことも無かった花です。
でもこうやってクロースアップしてみると、ネモフィラにも負けない美しいブルーですよね。
マクロでじっくり這いつくばって撮りたくなりました~。
こんばんは♪
あら?偶然にも私とおんなじ花が掲載されていましたね。
でも構図はこっちのほうが素敵ですね♪ 勉強になりました(^^;
あら?偶然にも私とおんなじ花が掲載されていましたね。
でも構図はこっちのほうが素敵ですね♪ 勉強になりました(^^;
この花見つけるとなんだかすごくうれしいよね
そしてこのスカイブルーの色が~
とても心を明るくしてくれる大好きな花です
足元しっかり見てねって言ってるようで・・
かわいいよね・・ちっちゃな目玉きょろつかせて~
はるなんだから~~・・・・ってね
そしてこのスカイブルーの色が~
とても心を明るくしてくれる大好きな花です
足元しっかり見てねって言ってるようで・・
かわいいよね・・ちっちゃな目玉きょろつかせて~
はるなんだから~~・・・・ってね
しばらくで~す
すっかりご無沙汰してしてしまってごめんなさい。しばらくぶりに訪問させていただいたらオオイヌノフグリ 私もこのお花大好きです。ボケがとっても綺麗に入っていてとても素敵。朝露の写真も物凄~く素敵で感動して観ていました。私も今年は少し頑張ろうと思っています。よろしくお願いいたします。
shinさんへ
そうです^^あのフグリちゃんです^^
そうそう別名か可愛くてこのお花には似合うよね・・
星の瞳・・・
シベがまさしくその名前にぴったりです。
そうそう別名か可愛くてこのお花には似合うよね・・
星の瞳・・・
シベがまさしくその名前にぴったりです。
おはようございます。
このお花、野に咲く可愛らしいお花ですよね。
でも、可哀そうな名前ですよね。
私は別名の「星の瞳」と言うのがピッタリだと思っています。
2本の雄蕊が特徴ですが、さすがにうまく撮られていますね。
でも、可哀そうな名前ですよね。
私は別名の「星の瞳」と言うのがピッタリだと思っています。
2本の雄蕊が特徴ですが、さすがにうまく撮られていますね。