fc2ブログ

今週もゆっくりかな・・


最近お腹の具合も少し悪くて(><)

晴れていたらでも^^きっと飛び出してカメラを構えてると思うけど、
今日も空が灰色で、小雨って感じが時々。

身体を休めてまた晴れた日に頑張ろうかな^^)

IMG_9223.jpg




以前花菖蒲を撮ったときのを↓に^^)


IMG_9283.jpg


この鳥さんの名前も判らないけどーー^^

IMG_9286.jpg

あら・・・こんなところに!!巣!

IMG_9287.jpg

ピント合って無いけど卵が見えますか?3個もあります。

IMG_9358.jpg

この鳥さんも名前判らないけど^^
トコトコ葉の上を歩いてました^^)

コメントの投稿

非公開コメント

e-ranさんへ

私は風景とか撮れないのでほとんどマクロレンズです^^
お花のココ?って思うところを寄って撮ってみる!
好きなお花だと時間を忘れて何枚も撮ってます^^)
うんうん!レンズをいろいろ替えて撮るのも楽しいですよね、

私なんてマクロだから人から見ると結構笑えると思いますよ^^;
鳥さんの名前も知らずで^^
水連の葉の上をトコトコしてました可愛かったです^^)

なべちゃんへ

ん~紫陽花じゃなくてクレマチスですよ^^)
シベが長くてやっぱりココに視線が!

鳥さんの巣まで偶然見つけちゃったけど今頃は生まれてるでしょね^^

最近体調もバテ気味で休みは家でゆっくりしてました!^^
時々晴れ間もあったけど、外は蒸し暑くてーー^^;

ぱふぱふさんへ

鳥さんの名前も知らずでしたが^^ありがとう。
可愛い雛が今頃生まれているでしょね~^^
今度そこへ行くのは蓮の時期にと思ってますので・・
もうその頃は(^^;

最近蒸し暑くて体調もちょっとバテ気味です、
撮影に出かける元気が?^^

shinさんへ

鳥の名前ありがとう^^
何となく花菖蒲を眺めていたら鳥さんに気付いて
あれれ~って卵まで発見しました(笑)
あれから半月以上かな~もう生まれてるのかも?^^

そうなんですよ~ちょっとお腹の具合が悪くなったりして
撮影には行けなかったです^^;;
こんな時期だしね~冷えたのかな~・・

こんばんは。

あ、この花、私も撮りました。
クレマチスですか?
先日に行った花園で、いろんなレンズを使いながら何度も同じ場所を回りました。
知らない人が見ると変に思われるでしょうけど、レンズによって撮り方が違いますよね。
私は、やっぱりマクロは苦手です。
ここに来ると、マクロってこうやって撮るんだぁって思いました。
今度はマクロでもっとじっくり撮ってみようと思います。

最後のサギの幼鳥、可愛いですね。
一度、ゴイサギの幼鳥を見かけた事がありますが、こんなに小さな幼鳥は見た事がありません。
葉の上をトコトコ歩けるんですね。
いいなぁ、見てみたかったな。

こんばんは

週末は天気良くなかったみたいですが、お出かけせす゜ゆっくりされたんでしょうか?

一枚目の紫陽花…楚々として涼やかな雰囲気…
こんな風に撮った貰えたら紫陽花も喜んでいるでしょうね^^
下の鳥は私も名前はわかりませんが愛くるしい表情をキッチリ捉えていると思います^^

貴重なところを写されましたね・・
バンのつがいですね・・オスメスがいま卵温めて
もう少しすると雛が見られますね・・
又お出かけください・かわいい雛写してきてくださいね

おはようございます。

体調がいまいちなのですか、この頃の気温の変化、私もついて行けない感じです。
上の野鳥は、バンですね。
バンの卵って初めて拝見しましたよ。そんな場所で繁殖しているのですね。
下の野鳥はハッキリしませんが、サギ類の幼鳥のようですね。
ヨシゴイの幼鳥かも・・?
プロフィール

Apricot*Candy

Author:Apricot*Candy
四季を感じ!楽しく撮影していきたいと思ってます。
お花から優しさ、元気、癒し、そんなの感じられるように頑張りたいです。



(2013年10月1日開設)

最新記事
カテゴリ
最新トラックバック
Tree-Arcive
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR