コメントの投稿
鍵コメさんへ
わぁ^^すみません見逃してました!
今年また猫ズ撮ってやりたいと思います^^
なかなか撮らせてくれないのだけどね^^こそっと!!
今年また猫ズ撮ってやりたいと思います^^
なかなか撮らせてくれないのだけどね^^こそっと!!
e-ran さんへ
キジネコって言うのかな^^似てる子が多いですよね^^)
懐いてくるとやっぱり可愛いですし、あはは^^家の子が一番!
そうかも知れませんね(笑)
いろんな悪戯するけどね~、家族の癒しになってます。
懐いてくるとやっぱり可愛いですし、あはは^^家の子が一番!
そうかも知れませんね(笑)
いろんな悪戯するけどね~、家族の癒しになってます。
こんばんは。
かわいいにゃんこですね。
この柄はキジネコって言うのですか?
会社の友人が飼っているのとよく似ています。
友人は、自分の子供はかわいいとは言わないのに、ネコだけは、うちのネコが一番かわいい!って言っています。
まさにネコ可愛がりです。
やっぱり飼い主さんはうちの子が一番って思うものなんですね。
かわいいにゃんこですね。
この柄はキジネコって言うのですか?
会社の友人が飼っているのとよく似ています。
友人は、自分の子供はかわいいとは言わないのに、ネコだけは、うちのネコが一番かわいい!って言っています。
まさにネコ可愛がりです。
やっぱり飼い主さんはうちの子が一番って思うものなんですね。
なべちゃんへ
猫の目って光りのあるところでは細くなってけっこう
鋭い目になるけど、仕草は見ててやっぱり可愛い^^
そうですか~子供の頃に二匹の家族がいたのですね^^
この写真のルキは元は野良ちゃんの子供ですから・・
でも甘えるのがとても下手で擦り寄ったりしないのだけど
今でも手に吸い付くような仕草をします、牙があえるから上手くできないのだけどね^^
今も膝に乗ってます。^^)
鋭い目になるけど、仕草は見ててやっぱり可愛い^^
そうですか~子供の頃に二匹の家族がいたのですね^^
この写真のルキは元は野良ちゃんの子供ですから・・
でも甘えるのがとても下手で擦り寄ったりしないのだけど
今でも手に吸い付くような仕草をします、牙があえるから上手くできないのだけどね^^
今も膝に乗ってます。^^)
鍵コメさんへ
いえいえ^^明けましておめでとうございます、
本年もどうぞ宜しくお願いします。
お正月ゆっくりできましたか?
私はゆっくりしすぎて仕事始めの昨日はしんどかったです。
寒さが苦手なかなか外へ撮影できないけど
ゆっくりペースでもやっていきたいと思ってます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
お正月ゆっくりできましたか?
私はゆっくりしすぎて仕事始めの昨日はしんどかったです。
寒さが苦手なかなか外へ撮影できないけど
ゆっくりペースでもやっていきたいと思ってます。
我夢さんへ
今日はこの冬一番の冷え込みだったようで、
東北のほうも凄い寒いみたいですよね、雪の多いところは
本当にご苦労されてますからね。
家の中で動物がいるとやっぱり傷だらけですかね^^;;
寒さが苦手な私・・早く春がくるように祈りつつ^^。
東北のほうも凄い寒いみたいですよね、雪の多いところは
本当にご苦労されてますからね。
家の中で動物がいるとやっぱり傷だらけですかね^^;;
寒さが苦手な私・・早く春がくるように祈りつつ^^。
cocoさんへ
動物を飼うと家を留守にすること出来ませんからね、
私のところも母がいるからいいものの・・
癒しもそうだけど、母にとってはいいことかもしれない。
もう一匹の猫の「シュウ」はとても母に懐いてますからね。
家の中はもうこんな傷がいっぱいだよ(笑)
私のところも母がいるからいいものの・・
癒しもそうだけど、母にとってはいいことかもしれない。
もう一匹の猫の「シュウ」はとても母に懐いてますからね。
家の中はもうこんな傷がいっぱいだよ(笑)
shinさんへ
ごめんね、辛いこと思い出させてしまったね・・
でも猫が好きってことよく判りますよ。
私も飼ってみてワンちゃんより好きになったからね。
この子も私のバイクの音聞き分けて帰ったらすぐに私に会いにきますからね。
何か私に言ってるんだろうけど、言葉がわからないからね^^)
でも猫が好きってことよく判りますよ。
私も飼ってみてワンちゃんより好きになったからね。
この子も私のバイクの音聞き分けて帰ったらすぐに私に会いにきますからね。
何か私に言ってるんだろうけど、言葉がわからないからね^^)
こんばんは♪
私が小さい頃実家では二匹の猫を飼ってました。実家は農家なのでペットというよりネズミ対策で飼ってたましたが、普段は私に知らんぷりしてるのにおねだりする時だけは喉を鳴らして擦り寄ってきましたね(^_^;
この鋭い目をみると本来もっている野生という本能を垣間見たような気がします。
私が小さい頃実家では二匹の猫を飼ってました。実家は農家なのでペットというよりネズミ対策で飼ってたましたが、普段は私に知らんぷりしてるのにおねだりする時だけは喉を鳴らして擦り寄ってきましたね(^_^;
この鋭い目をみると本来もっている野生という本能を垣間見たような気がします。
ぱふぱふさんへ
想像したらいろいろ言葉が浮かんできますね^^)
ん~~~コレは誰の仕業だろうか・・
ぱふぱふさんの楽しい想像にほっこりしました(^^)
でも私じゃないよ(笑)
ん~~~コレは誰の仕業だろうか・・
ぱふぱふさんの楽しい想像にほっこりしました(^^)
でも私じゃないよ(笑)
ありゃま・・・^^
にゃんこがいるお家はそんなもんでしょ(#^.^#)
ほんと寒いですよねぇ~~~~^^
早く春がこないですかねぇ~~~(*^_^*)
にゃんこがいるお家はそんなもんでしょ(#^.^#)
ほんと寒いですよねぇ~~~~^^
早く春がこないですかねぇ~~~(*^_^*)
こらーー!
お尻ペンペンしちゃうぞ!と・・
私なら言いそう(笑)
ニャンちゃん、少しの間だけ飼っていたことが・・
でも私が早朝から出かけ、帰宅が遅い時間だったので
ニャンちゃんが可哀想だったので手放しました^^;
ぬいぐるみのように可愛い仔でした。
もう随分昔の話ですけどね^^
お尻ペンペンしちゃうぞ!と・・
私なら言いそう(笑)
ニャンちゃん、少しの間だけ飼っていたことが・・
でも私が早朝から出かけ、帰宅が遅い時間だったので
ニャンちゃんが可哀想だったので手放しました^^;
ぬいぐるみのように可愛い仔でした。
もう随分昔の話ですけどね^^
おはようございます・・。
私も田舎にいた頃には猫を飼っていましたが、可愛らしいですよね。
この爪を研ぐ仕草、あちらこちらが傷だらけに成って・・・(笑)
でも、私に余りにもなつき過ぎて、車の音まで聞き分ける様に成り
迎えに駐車場まで来るように成ったのですよね。
ある時、来ているのを知らずに私がひき殺してしまって、それ以来猫は飼わなくなりました。
この爪を研ぐ仕草、あちらこちらが傷だらけに成って・・・(笑)
でも、私に余りにもなつき過ぎて、車の音まで聞き分ける様に成り
迎えに駐車場まで来るように成ったのですよね。
ある時、来ているのを知らずに私がひき殺してしまって、それ以来猫は飼わなくなりました。
えぇえ~僕が見つけたんだけれど・・
第一発見者が・・ホシ?って~
本当はママがお掃除中につけたんだと思うけどね
証拠がないから・・悪者は僕になる(チッ)
とでもいいそうな瞬間
第一発見者が・・ホシ?って~
本当はママがお掃除中につけたんだと思うけどね
証拠がないから・・悪者は僕になる(チッ)
とでもいいそうな瞬間