春からのコロナ騒ぎであまり撮りに行けなかったな。
紫陽花は撮りたかったから人を避けて行ったけど^^。
いつもの植物園ではちょっと安心な感じだったよ(笑)




















毎日コロナ感染のニュースでいっぱいです。
今年になってまさかのウイルス、
世界中が大変な事になってます。
日本も感染者、死者もたくさん出てます。
手洗い、ウガイをしっかりして感染しないようにしたい。
こんな事態になってもお仕事に出ないと生活が苦しいし
医療関係の方々には本当に感謝です。
不足してる、マスク、消毒アルコール・・
そろそろ家でも手作りマスクの出番かなと思ってます。
皆さんもどうぞ気を付けてくださいね。








コロナに負けないように元気で過ごしましょう。
2月立春も終わったけど、今日は寒いです。
いつもの植物園で梅がチラホラ咲き出した。
セツブンソウやスノードロップ、福寿草も顔を見せる季節になった。
春は少しずつ近づいてる。








桜はまだまだね¥^^・・・もう少しの我慢。
明日からしばらく雨続きの予報です。
洗濯物が乾かないのが一番嫌です。
仕方ないけどね(笑)







母が1週間少し風邪気味になり体調壊してた、毎日点滴して貰い
やっと昨日から元通りです。・・・
酷くならずに良かったです。
光遊びも楽しいけど、・・・欲しいレンズが出来ちゃった(笑)
お正月も暖かでしたね、今年は1月なのに3月くらいの気温?
寒いなって思っても雪が降らないしね。
お花たちも早めに咲き出してるような?
明日少し植物園に行けそうかなって思ってます。
好きなお花が咲きだしてるかも知れませんね(^^)









明日は成人の日・・いいお天気にあんりますように。